コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河辺啓二 kawabekeiji.com

  • プロフィール
  • 講演会
  • メディア情報
    • TV出演
    • その他
    • 著書
  • コラム
    • 河辺啓二の主張
    • たかが英語、されど英語
    • 中年検定マニア
    • がんばれ!新米ママ・パパ
    • ダイエットドクター
    • わがいとしの上州弁
    • 愛媛新聞「道標」
    • その他
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 kawabe その他

「人生の壁」

〈養老先生の新作〉  久々に養老孟司先生の新著を拝読した。87歳という高齢だが、いつものとおりわかりやすい文章、そして読んでいて頷いてしまう、相変わらずの慧眼ぶりに尊敬の念を高められずにはいられない。  全くの私見だが、 […]

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 kawabe その他

我が故郷「上須戒」のお国自慢

 現在住んでいる地域には全国的に有名で自慢できるものがいくつもあって、これまで何度となくこのブログで「ご近所自慢話」を披露してきた。それに比べ、生まれ育った「我がふるさと」には大した自慢話はないものと思っていた。(実際、 […]

2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 kawabe 社会論

ソーテイナイとソーテイガイ

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の社会論(33)  秋と春がぐんと短くなるなど気候の変化→異常気象や石川県を襲う地震など天変地異が続き、私らがこの世に存在しなくなっている頃は、日本、いや地球はどうなっているのだろうと考 […]

2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 kawabe テレビ論

さらば、「東大王」

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二のテレビ論(11) 〈楽しみにしていたクイズ番組〉  7年強も放映されていたTBS「東大王」が終わってしまった。週に0回~1回程度放映され、毎回録画して、週末等に観ていたクイズ番組である […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 kawabe 政治・行政論

新首相に期待できるか

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の政治・行政論(42) 〈石破さんか小泉さんか〉  日本の新しいリーダーが今月下旬に決まりそうだ。今のところ、小泉進次郎氏と石破茂氏の一騎打ちの様相を呈しているが、ダークホースはいるのだ […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 kawabe 音楽論

ビートルズフェスタ

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の音楽論(27)  やはり、上手なバンドの生演奏は楽しいものだ。今年も5月に昨年同様「mojomoビートルズデイ」(群馬県みどり市)を観て来た(mojomo ビートルズデイ2023  | […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 kawabe スポーツ論

大谷はMVPとれるか

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二のスポーツ論(13)  パリオリンピックの興奮が収まってくると、やはり気になるのは大リーグ(パリパラリンピックの選手達の躍動ぶりもすごいなぁと感じるが)。大谷などの日本人選手の活躍を見て […]

2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 kawabe スポーツ論

やはりオリンピックはおもしろい

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二のスポーツ論(12) 〈4年ごとのオリンピックー人生の記憶〉  17日間のパリ・オリンピックが終わった。4年に1回(今回は3年間隔)のスポーツの祭典というわけだが、ふだんスポーツとは縁遠 […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 kawabe その他

河辺啓二回顧録(Ⅳ):職業選択編②官庁訪問奮闘記

〈こっそり受験勉強〉 既述のとおり、通常の理系学生は会社訪問せずに、大学の卒論指導の教授・助教授から紹介された会社に就職するのが通例であった。通例に従わない私は、文系の国家公務員受験に向かって、こっそり・コツコツと経済学 […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 kawabe 旅行

日本の世界文化遺産COMPLETE!

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の旅行(11) 〈世界遺産検定マイスターとして〉  世界遺産検定マイスターとしてやり遂げたいこと、それは、自国の世界遺産くらいはすべて見ておきたいということである。  現時点で認められて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ブログ キーワード検索

ブログ カテゴリー

  • TVドラマ (2)
  • スポーツ論 (5)
  • その他 (17)
  • テレビ論 (4)
  • パロディー (3)
  • 勉強論 (14)
  • 医療論 (11)
  • 政治・行政論 (11)
  • 旅行 (4)
  • 映画論 (2)
  • 社会論 (6)
  • 音楽論 (5)
昔かんりょう今いりょう

最近の投稿

2025ノーベル賞
2025年10月13日
大阪・関西万博に行って来た
2025年9月15日
戦後80年に読むべき本(近現代史がおもしろい)
2025年8月24日
コメ政策に疎い元農水官僚
2025年7月3日
英語リスニング弱者におすすめ
2025年6月22日

月別アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Copyright © 河辺啓二 kawabekeiji.com All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 講演会
  • メディア情報
    • TV出演
    • その他
    • 著書
  • コラム
    • 河辺啓二の主張
    • たかが英語、されど英語
    • 中年検定マニア
    • がんばれ!新米ママ・パパ
    • ダイエットドクター
    • わがいとしの上州弁
    • 愛媛新聞「道標」
    • その他
  • ブログ