2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kawabe 医療論 日本語の発音の「安全性」 ・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の医療論(34) 〔日本人はコロナにかかりにくい?〕欧米に比べ、日本人の新型コロナウイルス感染による致死率が低い理由がいろいろ議論されている。強力な法的規制もしていないのに、「お上(かみ […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kawabe 医療論 朝日新聞「天声人語」に引用されました ・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の医療論(33) 「3月24日の「声」に掲載された河辺さんの投稿から明日「天声人語」に引用があります、名前は出ませんが」と、朝日新聞から26日夕方連絡を頂いた。「天声人語」といえば、朝日 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kawabe 医療論 にっくきコヴィッドナインティーン(COVID19)-EPIDEMIC JAPAN ・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の医療論(32) 〈終息どころか収束のメドも・・・・・〉2020年=令和2年は東京オリンピックもあるし、よい年、楽しい年になるのでは、という年初の期待は見事に打ち砕かれた。にっくき新型コ […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kawabe 医療論 二重苦の開業医 ・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の医療論(31) 私たち医療界の末端にいる町医者は、新型コロナウイルスによる二重苦に苛まれている。まず、日常の診療においてウイルス感染の患者さんに接しているかもしれないという恐怖がある。 […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kawabe 医療論 新型コロナウイルスで中国の体制は変わるのか ・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の医療論(30) 〈新型ウイルスの衝撃〉大変な事態になってきた。2002~2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)、2009年の新型インフルエンザの流行のときでも、これほど、マスク不 […]