コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

河辺啓二 kawabekeiji.com

  • プロフィール
  • 講演会
  • メディア情報
    • TV出演
    • その他
    • 著書
  • コラム
    • 河辺啓二の主張
    • たかが英語、されど英語
    • 中年検定マニア
    • がんばれ!新米ママ・パパ
    • ダイエットドクター
    • わがいとしの上州弁
    • 愛媛新聞「道標」
    • その他
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 kawabe その他

河辺啓二回顧録(Ⅳ):職業選択編②官庁訪問奮闘記

〈こっそり受験勉強〉 既述のとおり、通常の理系学生は会社訪問せずに、大学の卒論指導の教授・助教授から紹介された会社に就職するのが通例であった。通例に従わない私は、文系の国家公務員受験に向かって、こっそり・コツコツと経済学 […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 kawabe 旅行

日本の世界文化遺産COMPLETE!

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の旅行(11) 〈世界遺産検定マイスターとして〉  世界遺産検定マイスターとしてやり遂げたいこと、それは、自国の世界遺産くらいはすべて見ておきたいということである。  現時点で認められて […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 kawabe 政治・行政論

諸君、「書いてはいけない」を読みましょう! ーその2ー

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の政治・行政論(41) 5月26日付けブログ「諸君、「書いてはいけない」を読みましょう!」で同書第3章の「日航123便はなぜ墜落したのか」について述べたが、前著の続編とはいえやはり第2章 […]

2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 kawabe 政治・行政論

諸君、「書いてはいけない」を読みましょう!

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の政治・行政論(40) 〈がんばれ、森永さんー第2弾〉 またまた、森永先生の名著が出た。前回と同じくホネある出版社・三五館シンシャ発行の「書いてはいけないー日本経済墜落の真相」だ。あまり […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 kawabe 音楽論

「俺は100歳まで生きると決めた」

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の音楽論(26) 〈80歳代の星〉 旧ブログで2009年11月29日付け「加山雄三は70歳代の星」( 加山雄三は70歳代の星)を書いてはや15年も経ってしまった。70歳代どころか80歳代 […]

2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 kawabe その他

河辺啓二回顧録(Ⅲ):職業選択編①少年時代~工学部生時代

〈少年時代に憧れていた職業〉 私が子供の頃なりたかった、憧れの職業は、漫画家だった。河辺家は、大雑把に言って、運動や音楽は大したことはないが勉強と図画工作はできる家系である。私がその典型だろう。さすがに古い話なので記憶が […]

2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 kawabe 映画論

『ゴジラ-1.0』は名映画だ

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の映画論(8) 〈久々の映画館〉  コロナ禍で4年ブランクだけではなく、もっと前から映画館に行かなくなっていた。以前よく観に行っていた、隣市のシネコンが移転してしまってからは、映画館で映 […]

2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 kawabe その他

河辺啓二回顧録(Ⅱ):学校選択編

「人生の岐路」は、人間誰しも経験する。私は15歳まで「岐路」はなかった。地元の保育園→小学校→中学校に通うのが当然であった。 〈人生最初の選択〉 四国・愛媛県の山間部(大洲市上須戒:おおずしかみすがい)の農家の四男坊に生 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 kawabe 政治・行政論

納税者諸君、「ザイム真理教」を読みましょう!

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の政治・行政論(39) 〈がんばれ、森永さん〉  2023年、実に名著が世に出た。この半年で売れ行きがいいらしい。「ザイム真理教」、副題が「それは信者8000万人の巨大カルト」である。大 […]

2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 kawabe 勉強論

教科書1回読んで歴検合格(2級ですが)

・・・・・・・・・・・・・河辺啓二の勉強論(23) 〈歴史への興味が再燃〉 「中年検定マニア」として数々の検定試験を受けてきた私だが、世界遺産検定を制して(2022年7月マイスター合格)から小休止していた。「地政学」の本 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ブログ キーワード検索

ブログ カテゴリー

  • TVドラマ (2)
  • スポーツ論 (7)
  • その他 (17)
  • テレビ論 (4)
  • パロディー (3)
  • 勉強論 (14)
  • 医療論 (11)
  • 政治・行政論 (11)
  • 旅行 (4)
  • 映画論 (2)
  • 社会論 (6)
  • 音楽論 (5)
昔かんりょう今いりょう

最近の投稿

大谷さん、今年もありがとう(2)    +山本さんもありがとう!
2025年11月2日
大谷さん、今年もありがとう
2025年10月26日
2025ノーベル賞
2025年10月13日
大阪・関西万博に行って来た
2025年9月15日
戦後80年に読むべき本(近現代史がおもしろい)
2025年8月24日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Copyright © 河辺啓二 kawabekeiji.com All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 講演会
  • メディア情報
    • TV出演
    • その他
    • 著書
  • コラム
    • 河辺啓二の主張
    • たかが英語、されど英語
    • 中年検定マニア
    • がんばれ!新米ママ・パパ
    • ダイエットドクター
    • わがいとしの上州弁
    • 愛媛新聞「道標」
    • その他
  • ブログ